第44回日本臨床矯正歯科医会大会・千葉大会のご案内|市民・医会ニュース:本会の活動・ニュース|質の高い矯正治療と安心の提供に努める矯正歯科専門の開業医団体「日本臨床矯正歯科医会」

第44回日本臨床矯正歯科医会大会・千葉大会のご案内

公益社団法人・日本臨床矯正歯科医会(会長 富永雪穂)は第44回日本臨床矯正歯科医会大会・千葉大会(大会長 土屋 俊夫)を平成29年2月22日・23日水・木)の両日、ヒルトン成田にて開催いたします。
日本臨床矯正歯科医会大会・千葉大会
今大会のテーマは「成長期の不正咬合を考える~連携の新しい形~」です。大会テーマに基づいた臨床セミナーや、矯正臨床の重要課題を採り上げた当医会ならではの多彩なプログラムはもちろん、スタッフプログラムにおいては昨年に続きラウンド・テーブル・ディスカッションも企画しました。ぜひ医院のスタッフ皆様でご参加ください。
【開催日時】平成29年2月22日(水)・23日(木) 
大会・懇親会会場:ヒルトン成田
(JR成田駅、成田空港からシャトルバス15~20分)
〒286-0127 千葉県成田市小菅456
TEL:0476-33-1121
会場へのアクセス等は以下のホームページにてご確認ください。
>>http://hilton-narita.ishinhotels.com/
【主なプログラム】(予定)
○シンポジウム(支部企画) 2月23日(木)13:40~15:40   座長:土屋 俊夫
『学校歯科健康診断、歯列・咬合・顎関節の事後措置における地域連携を考える』
コーディネーター 黒田 敬之先生(東京医科歯科大学名誉教授)
パネリスト
① 『咀嚼機能の向上』 中村 道先生(高橋矯正歯科診療所 所長)
② 『学校における歯科保健の未知なる分野』小縣 雅子先生(千葉県印旛郡市養護教諭会会長)
③ 『渋谷区における地域連携をふまえた組織づくり』坂本眞理子先生(前渋谷区歯科医師会会長)
○臨床セミナー(学術企画) 2月22日(水)15:10~17:10         座長:三戸 天元
『骨格性上顎前突の早期治療について考える その1-骨格性下顎遠心咬合の早期治療は有効か-』
稲毛 滋自会員(学術委員会)
『上顎前突の早期治療は有効か』
末石 研二先生 (東京歯科大学歯科矯正学講座教授)
○招待講演  2月22日(水)17:20~18:00、18:00~18:40         座長:井上 裕子
『Move teeth beyond boundary』Dr.Kelvin, Wen-Chung Chang(Taiwan Association of orthodontists)
『Achieving better esthetic results in bimaxillary protrusion treatment』Dr. Jae-Man Hyun(Korean
Society of Orthodontists)
○会員発表(アンコール賞受賞発表) 2月22日(水)10:10~11:20  座長:小林 聡
『小下顎症の矯正歯科的治療の過程で重度の閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)が改善された症例』
池森 由幸会員(東海支部)
『咬合崩壊をしている成人High angle症例』  堀内 敦彦会員(甲信越支部)
『下顎前歯に咬合性外傷の見られた重篤な過蓋咬合のtwo incisors症例』 府川 彰久会員(静岡支部)
◯スタッフプログラム
①スタッフプログラム1 2月22日(水) 10:10~11:40               座長:坂本 紗有見
『身体からアプローチするカウンセリング心理学』真織 由季氏(BTU バランスセラピーuniversal/
武蔵小杉教室教室長 ストレスケアカウンセラー 元宝塚歌劇団)
②スタッフプログラム2 会員診療所スタッフ講演 2月22日(水)12:40~13:40   座長:佐奈 正敏
1)『審美的要求の高い患者に対する当院の試み-美しいスマイルのために-』斎藤絵里子(はしば矯正歯科)
2)『矯正歯科スタッフが知っておきたいMFT(口腔筋機能療法)』橋本 律子(大野矯正クリニック)
3)『矯正歯科医院におけるプロフェッショナルクリーニングシステム』佐藤朱美(岡下矯正歯科)
③スタッフプログラム3  2月22日(水)14:50~16:00           座長:野村 聡
『成長期の子どもたちを健やかに育てるために私たちが出来ること
‐その子ども本来のカタチに近づけるために‐』
小川 晴也会員(中四国支部)
④スタッフプログラム4  2月22日(水)16:30~17:20            司会:深井 統久
 スタッフラウンドテーブルディスカッション  
  ☆TC(2題)
1)『初診カウンセリングでのトリートメントコーディネーター(TC)の役割』中谷 藍(岡下矯正歯科)
2)『当院がトリートメント・コーディネーターを導入した理由-これから導入しようとお考えの皆様へ-』 永井 佑奈(かわぐち矯正歯科)
☆MFT(3題)
3)『スマイルトレーニングを含めたMFTの導入方法』 山本 舞子(ふなき矯正歯科)
4)『Visual feedback効果を用いた口蓋への舌の位置について』
山地 加奈(こうざと矯正歯科クリニック)
5)『口腔筋機能療法(MFT)のここが知りたい-Q&A- 』
石野由美子(二子玉川ガーデン矯正歯科)
☆チームワーク(1題)
6)『新人衛生士教育のポイント』 堂園 葉月(木下矯正歯科)
☆技工(2題)
7)『床矯正装置の製作方法-基本構造とその応用-』 更科 綾(たけうち矯正歯科クリニック)
8)『矯正歯科における院内技工士の役割』 山本 孝教(岡下矯正歯科)
☆口腔衛生(2題)
9)『矯正治療中の口腔ケア-患者のモチベーションアップの秘訣-』
清水 成美(銀座並木通りさゆみ矯正歯科クリニック)
10)『年齢や症例別の歯ブラシ選び」 常吉いすず(のぶしま矯正歯科) 
☆その他(6題)
11)『ブラケット除去後の歯面のボンディング材除去について』
岩崎のぞみ(アルファ矯正歯科クリニック)
12)『上手な印象の取り方・上手な写真の撮り方.皆さんはどんな工夫をしていますか?』
大神田美紀(ドモン矯正歯科)
13)『処置中に患者さんに苦痛を与えている行為とその対策』
川上沙耶華(のむら矯正歯科)
14)『広げよう新人歯科衛生士の輪』 金高 由香(のむら矯正歯科)
15)『患者さんの安全確保は大丈夫ですか?-医院の感染対策を見直そう-』
片山 章子(銀座並木通りさゆみ矯正歯科クリニック)
16)『チーム力のあるスタッフを目指そう!!』丸岡 恭子(三田矯正歯科医院)
☆コミュニケーション(3題)
17)「トラブル防止を目的とした「情報収集・共有」のシステム化」 
石川 陽子(木下矯正歯科)
18)『患者様へのホスピタリティーとコミュニケーションについて』
藤内悠起子(表参道高柳矯正歯科)
19)『成長期の子どもたちを健やかに育てるために私たちが出来ること』
小林 純子(小川矯正歯科)
そのほか、学術展示、症例展示,商社展示、企業プレゼンテーション、ブレーススマイルコンテスト表彰式、懇親会が予定されています。
■ 大会参加費:(事前申込み平成29年2月13日まで/2月3日以降)
会員外大学関係者: 5,000円/6,000円
会員外: 10,000円/11,000円
■ 懇親会:     6,000円/7,000円
第44回日本臨床矯正歯科医会大会・千葉大会では、従来のファックスによる参加申込みと併用して、Web上からの参加申込を実施いたします(口腔保健協会構築のシステムを利用します)。以下のサイトから参加申込を行っていただくことが可能です。
>>http://www.kokuhoken.or.jp/form/jpao/meet44/
●第44回大会参加申込に関するお問い合わせ先
〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9
  (一財)口腔保健協会 コンベンション事業部内 日本臨床矯正歯科医会事務局
     Tel:03-3947-8761/Fax:03-3947-8873