拡大床使用に関しての本会の見解|本会の矯正歯科治療に関する考え方:矯正歯科治療のお話|質の高い矯正治療と安心の提供に努める矯正歯科専門の開業医団体「日本臨床矯正歯科医会」

拡大床使用に関しての本会の見解

拡大床を使用している患者さんの中には過剰な拡大をされていたり、長期間使用した結果、他の不正咬合が発生している方も少なくありません。また、一時的には拡大したものの後戻りが生じている方や全く症状の改善の見られない方も多数いらっしゃいます。
拡大床による歯の移動様式は顎を拡大するわけではなく歯を傾斜させるため、拡大床の適応症例は限られます。また拡大床に限らず、拡大を行った後にはマルチブラケット(ブレース)を用いて歯を緊密に咬合させることとその後の保定(後戻りの管理)を行うことが大切です。
矯正歯科治療は十分な精査・診断により、最終的な治療のゴールを見すえて、使用する装置を選択し、歯を抜くか否か、さらには治療開始時期などを選定すべきもので、すべての症状に対して単一の装置を用いることはありません。
お子さんの矯正歯科治療については、本会会員をはじめとする経験豊かな矯正歯科を専門とする歯科医師によく相談いただくことをお勧めいたします。